忍者ブログ
Date et dabitur vobis.                与えよ、さらば与えられん。
[PR]     >> 2025 ⁄ 08 ⁄ 15
 |   |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ea60ed2a.jpg
まりくんが固体型の生体兵器なのに対して
変体型の最新式生体兵器。自我は多分ない。敵キャラ。
型も兼ねて色々まりくんと対…というか反対にしたかったので♀で。
でも外見の基礎ははまりくん(初期型)のデータ使って作ってるから
パーツが所々似てる。瞳もオッドアイにしようかすら。
あと髪の色迷うなあ。同じ緑系ではあるんだけども。
呼び名は『ジャンナ』意味は楽園。もっと無表情にすべきだった…。
名前はなし、製造ナンバーは不明。(考えてないだけともいう
泣いてもいい。また明日、
笑えるなら。
2f003054.jpg
昨日のをほんとはこっちでうpしようと思ったけど
しっくり来なかったので色々描き直してましたハイ。
でもまだ何か…違うなあ。
自分の中で、彼はウェスカ死んでからは絶対こんな風に
笑わなくなったっていう設定が出来上がってるからなのか。
あと、表に出したかどうか覚えてない裏設定。
"主人公なのにお化けが怖い。幽霊が苦手。"
でも実は怖いんじゃなくて、本当は死人の声が聞こえるというだけ。
まあ聞こえる声も未練残して死んだ人の声だから、
あんま聞きたい声じゃないし、そういう意味で幽霊が苦手なのは事実だけども。
ただそれを誰かに言った所で信用はされなかったし
かといって墓場云々に行きたくない真っ当な理由が他に思いつかなかったから
昔からそういう事にしておいた、という彼なりの処世術。

でも、あんなに聞きたいウェスカの声が聞こえないのは、どうしてだろう。



他にも絵描こうと思ってたけど、映画観てたら時間なくなっちゃったぜ!
2o世紀少年面白かった。来週も見ようかすら。ともだちの正体が気になる。
あの若干ホラーっぽい演出がたまらん。邦画はホラーと人情モノが大好きです。

ああ…そういえば絵を全部雑記でカテゴリ分類してある…。
リュオの設定とか割とちゃんと描いた絵とかは
イラストカテゴリ作ってそっちにまとめようかなあ。
版権は描いたり描かなかったりのペースなのでこのままで…。
心から
笑えたのは、いつが最後だろう。
36c2634b.jpg

とりあえずゲームがひと段落しました。
というかチェスターの秘奥義まで見たら気が済んだ。
それにしても落書きなのに時間が掛かりすぎるのは
鉛筆ツールを使うからなのか。ついガリガリやってしまふ。
かにゃんみたいに2値ペン使えばもっと気軽にさくっと描けるのかなあ。
でも拍手絵それでやろうとして結局途中で悩んでるし……。
あ、2値ペンは絵板とか絵茶とかで出るようなドットぽいシャープな線です。

まりくんは土日に集中して塗ろうかな。
ちび絵はちょっと修正入れつつ剣につまづき中…。
ちょっと派手にしたらなんか見た目が痛いことになって泣きそうです。
どないしたらええん!!!orz

あとちょっとかにゃんに私信。
おとうさん、びっくりはしたけどむしろ愛してる。
忘れたか俺はおっさん好きだ!もう流桜ちゃんも娘でいいじゃない。
おとうさんからしてみれば息子の嫁は娘なんだぜ…?
と言っておく。(によによ
ショタっ子が描けないので、ショタの人をメッセに呼びつけた挙句
絵茶に連れ込んで色々手伝って貰いました。
(ショタっ子描かせただけ)
▼結果▼
fce62626.jpg
……何で自分が描いた途端に可愛さなくなって老けるんだよ!!!orz
ちげーよショタの人に描いて貰った時はもっとこう…
ふわふわしててかわいかったんだよ!!
…とりあえず一番右下の子が描き易かったです。

オリジ仲間のかにゃん(あだ名)にもブログの連絡してきたし
またオリジ絵茶とかやりたいなあ…と言ってみるテスト。
<<   HOME    1  2  3  4  5 
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts
PR