【リンとリュオ】
女の子がくっついてキャッキャしてるのはいいですね。
なんかこう、明るく見えるような塗り方を色々試してみてます…。
背景なにそれおいしいの。
動画用リュオたんの全身。
実は前に描いた和装Verの修正版だったりする。
マント邪魔かなーと思って…。表情見えないし。(あんまし表情ないけど)
最終的に髪がなびいてないと動きが誤魔化せないということで
結い上げた髪も下ろしました。
しかしディティール多い地点でこの服装もだいぶ失敗した。
描くのが面倒臭いったら…!w
そういえば例のPSN情報流出の騒動で、
自分もお詫びパッケージのプレゼント対象になってたので
最近PSPにパタポン2とリトルビッグプラネットをDLしました。
ちょっとハマってます。特にパタポン2に・・・w
登録した情報にはクレカも何もなくて、
PSP買った時についてきた無料のFF7(Int版)を
DLしただけなので、ちょっと申し訳ない気もしますが…
貰えるものは貰っておきました。
最初はパタポンも何言ってるか全然わかんないけど、ずっとやってると
ある時突然何て言ったか判る時が来るわけで…ww
アレですね、鍵剣持った子が無心の敵を倒すゲームに出てくる
あのアヒルさんと同じですね。
あのアヒル(日本語)も最初何言ってるか判んないけど
ゲーム進めてくと字幕ナシでも言葉が理解できるようになるっていうね。
でもこの前プラネットやりすぎで10日間ぐらいずっと手が痛かったです(ちょ
PSPのアナログパッド使いにくいよ…。・゜・(ノ∀`)・゜・。
背景は元ネタそのままの上に全トレスなので
あくまでパロディ(?)として笑って貰えれば…。
問題は元ネタのアニメを見たことがないということです(ちょ)
キャラに統一感はありません。色々カオスです。
分類が完全創作でもないし絵でもないけど
他にカテゴリを用意してないのでここに置いておきます。
上のプレイヤーで見れない人は直接↓の公開先へどぞー
【ニコニコ動画】【キャラだけ】世界を革命するOPの手描きMAD【創作】
UPできる絵がないからといって放りっぱなしもアレなので…。
この前京都行ってきました~。嵐山と偶然やってたル●ン展(ちょ
念願の雲龍図が見れて満足です。
珍百景でやってたお店に行けなかったのがちょっと残念…ww
ルパ●展は行ったらたまたまやってたので、余った時間でつい。
グッズがあまりなかったんですが観賞用にコースター買って来ました。
個人的に京都行ったら絶対買いたいのが、生八橋。
ニッキは普通に食べれるので…。
ただし皮だけに限る。
だって、貰うお土産の生八橋ってみんなあんこ入りじゃないですか。
もちろんあんこも大好きですよ!超好きですよ!
でも個人的に生八橋の皮も大好きなんですよ。
生八橋の皮だけをお土産に貰うことはまずないので、行ったら必ず自力で買う(キリッ
もちろん物産展でも皮探しますよ皮。
それにしても一番びっくりしたのが、同日に叔父さん夫妻と友人も京都に行っていた事実。
皆方向がバラバラだったのでさすがに遭遇はしませんでしたがなんという奇跡www
オマケ(?)にちょっとペン入れた絵を置いておきます。
あんまし前と代わり映えしない。
勢いのある間に。

リュオたん和装Ver。でも描いて思った。足寒すぎる。再考しようww
和装はぶっちゃけ男よりも女の子描いてる方が楽しいです。
こう、服装のバリエーションとか…。中華はどっちでも楽しいんだけどなー。
というか基本的に♂キャラよりも♀キャラ描いてる方が楽しいっていう、ね。
しかしあまり可愛くならないジレンマ。でもギャルゲ系とか萌え系の絵は向かないしなあ…。
かといって少女漫画っぽいのも何か違う。カッコカワイイ女の子が描けるようになりたい。
以下ちょっと大好きな某ゲームの話。
でもちょっとショックだったので若干もにょもにょな感じです。
あと最後なんとなくネタバレしてます。