忍者ブログ
Date et dabitur vobis.                与えよ、さらば与えられん。
[PR]     >> 2025 ⁄ 08 ⁄ 15
 |   |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 |  ILLUST (創作)  |
【フェス】
83445b14.jpg
ようやっとショタっ子完成。名前はフェスです。
結局前に描いたちび絵のデザインから色々変更…。
色合いも結局紫系になっちゃった…orz
パレットも少し作り直さないと…。
後々コレは創作ページに移動して、
キャラ設定とか載せるのに使いたいと思います。

続きには外套なしVerも置いておきます。
ぶっちゃけ自分のメモ用です。
というか、そもそもコレを
外套と言えるのかどうかが微妙なところ…。

身長は130~140cmぐらい。
ショタの人曰く、そのぐらいが可愛いらしいので。
罪人なる我らの為に
今も臨終の時も祈り給え
4b18a0d7.gif
色まで乗せる気力がなかった。
アズのかーちゃん。銀髪です。



そしてまあ絵は全く関係ない話ですが。

 

論理は左脳、芸術は右脳…とはいうけれども、
残念ながらまだ明確には証明されていないそうで。
確かに芸術家は左利きが多いと聞くけど、ぶっちゃけ日本人の巣にしてみれば
外人さんって殆ど左利きじゃね?!と思うわけですが。
で、少し前に、行きつけの美容院の美容師さんが
この話が本当なら、右脳鍛えれば創造性とか芸術性磨けるんじゃね?!
ほら、普段左手ってあんまり使わないし、だから左手を使う自主トレを始めたんだ!
みたいな話をしてくれました。確かにセンスの問われる職業だしね!
絵にも同じ事が言える訳で、もちろん巣も、俺もやる!とその話に食いつきました。
という訳で左手強化キャンペーン実施中。
まあ自主トレって言っても、特に何か特別な訓練をする訳じゃなくて
普段あまり意識して使わない左手を、意識的に使ってみよう!
というだけなんですが。
あ、ちなみに巣もその美容師さんも右利きです。
実際それで効果があるかどうかはわからんけどもwww
(そもそも後は死滅する一方の脳細胞が
今更左手使ったぐらいで発達してくれるかどうか…)
しかしこれ、やってみると意外と難しい。
たとえば、歯磨き。いつも得手のいい右手で無意識にやってるんですが、
これを意識して左手で歯磨きしてみる。……思ったように磨けない…。
普段右手をメインで使うドライヤーを、あえて左手メインで使ってみる。
先生、中々乾きません……。
あとは、ビンとかの蓋を左手で開けるとか、そういう些細な事です。
まあ実際右脳に何の効果もなかったとしても
左手も普通に使えるようになればなんか器用になった気がするんじゃね?
ぷち両利きみたいな。
でも気付いたらつい右手でやってしまうという罠。慣れるまでは難しいね。

&トリック。
e47fe16e.png
ほら、こう、レバー引くと手ががっしょんがっしょん動くやつ。
あれで暗闇からがしっと…ね(気配で察しろと。

この前かにゃんと絵茶った時完成間に合わなかったやつ。
もうちょっとちゃんと完成させてからログでUPしようと思ったけど
今週の土日は家にいないし、来週まで待たせるのも申し訳ないので…。
ログちょいちょい溜まって来たし、過去の絵板ログもまだ全部UPしてないし
それもまとめないとなあ……。

え?ハロウィン?なにそれおいしいの。
季節のイベントにはとことん疎いというか期限にまず間に合わないので
そーいうイベント絵は何かとスルーしまくる巣です。
そういや過去にたった一度だけハロウィンに間に合わせた絵が一枚だけあったな…。
年は入れてないし、過去絵でUPしようかすら。
後にも先にも、季節イベントできちんとUPできたのはその絵が最初で最後です。

あと、拍手いつもありがとうございます…!

そして眠い。眠くて死にそうzzz
 |  ABOUT  |
◆サイト名 (まあ個人的な理由ですが、以前のサイト名は版権メインのサイト名だったので…)
◆サムネサイズを少し大きめにしました。
◆検索避けのためにブログペット廃止(ブログペットはRSSを使用するため。)
◆雑記等一部の記事は移行せず。
(インポートすればよかったんですが、結局イラスト等のファイルは
インポートしても反映されず、結局一からアップロードしなおす為、
インポートと手動での記事移行と手間があまり変わらないと判断したので…)
◆版権絵等はログを確認して、必要なものだけ今後移行していきます。
  カテゴリはジャンル分類を一旦やめて、"版権"でまとめてあります。
◆落書きが日記を兼ねている場合もあるので、日付はなるべく
  移転前に投稿した日付で再UPしています。
◆ただし2008年以前の記事は、
 まとめて2009年1月内に日付を変更しているものもあります。
似合わなさ過ぎて常にかにゃんとの間で腹筋崩壊の破壊力を誇る
クリスの伏線用(?)本名候補・ラインハルト。
常に ラインハルト(笑) な扱いだがしかし
そこに天然ドS要素をぶち込んでドSスイッチを入れてしまえば名前負けしない!
という事で完成しましたラインハルト(ドS)発動Ver.2。
絵茶ではうっかりヤンデレ化しかけたけども、かにゃんこれでどうだ!!

79d04b1f.jpg
「――そう、わかった。じゃあ本気でいくよ?」


あれ、こんなんでよかったっけ…(記憶曖昧

絵茶ったメモ残り。
 ・まりくん日常的にドM全開
・ネジのひと全身フルカラーがんばる

…先生、配色決まらなくてネジの人もう挫折しそうです。
<<   HOME    2  3  4  5  6  7  8  9  10   >>
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts
PR